がんと3ヶ月娘と私 ~AYA世代の闘病日記~

2018年8月に腎細胞がんと背骨への転移と診断(ステージⅣ)。とあるAYA世代の会社員の明るく楽しい(⁉)日々の生活を綴っていきます。

選挙と将棋

自己紹介はこちらhttps://kurorotomo.hatenablog.com/entry/2019/02/06/222144

7月22日。

参議院選挙〜障害者福祉について〜

昨日の参議院選挙。前からネット選挙という意味合いで注目していた「れいわ新選組」「NHKから国民を守る党」などが議席を獲得、台風の目になっていてビックリ。ついつい夜遅くまで政治番組を見てしまった。↓

病院の中で良き世の中になる事を願う - がんと3ヶ月娘と私 ~AYA世代の闘病日記~

それと最近、自分が障害者になったからだと思うが障害者に対する施策が気になるようになりましたね。ただそれは当事者だから当たり前。逆に今までほとんど興味関心を持たなかった自分を責めたくらい。

報道によると今回の選挙で重度障害者2名が議員に選ばれた。日本は先進国の中でも障害者福祉は遅れていると言われているが具体的にどのような所に課題があるのか自分は分からない。ただ、このことが障害者だけでなく当事者ではない健常者も一緒になって障害者福祉に関してより理解を深めるきっかけになれば嬉しいと思う。

私は将棋好き?

最近、会社関係者がお見舞いに来てくれるようになった。一度、「自分の時間が多いと思うけど暇な時何してる?」という質問に「将棋関係の動画を見て時間潰してる」という回答をしたが、その結果社内で「アイツ(自分)は日中将棋ばっかりやっている」ということになっているらしい。週末にお見舞いに来た上司が「そうなの?」と聞いてきた(笑)

確かに場を盛り上げるために「AbemaTVの将棋チャンネルで持ち時間各5時間の対局をじっと見てます!1時間以上長考もあって退屈な時もありますね〜」なんてちょっと話を盛ったりしたがそれが良くなかったか。いやー、口は災いの元って言うけどこのことかー。

しかし、お土産何が良いと事前に聞かれた時に最近は将棋の本やマンガをお願いしたり、お見舞いに来てくれた人と将棋を指したりいつの間にか将棋が療養生活の一部になりつつある。

将棋は形勢判断や駒組み(攻め・守りの形)などについて思考を積み重ねるゲーム。この手の「考える」ことがメインとなるボードゲームは中毒性がある。考える」ことは人間が生まれながらにして持つ欲求なのか。下手の横好きではあるけれど、考えれば考えるほど楽しい。あー、他にもやるべき事はあるのになぁ…

 

**********************************************

2019/7/22の治療・検査

ステロイド(デカドロン) 2錠×2回

**********************************************